64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宗像市議会 2020-09-02 宗像市:令和2年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2020年09月02日

平成29年4月1日の事業開始から、令和2年8月末、先月末までで、申請は155件、利用許可世帯135件、入院転出死亡等による廃止により、現在の利用世帯は、高齢者83件、障がい者6件の合計89件となっております。  (4)課題は何かについてお答えします。  ふれあい収集に関します課題ということでございますが、事業開始後、これまでに集合住宅対象となる人の収集に関することが、課題としてございました。

田川市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第5日 3月13日)

改正による影響及び効果としましては、償還免除対象範囲拡大により、市民が活用しやすく、被災者の実情に応じた貸し付けができるとともに、災害弔慰金及び災害障害見舞金支給に当たり、自然災害による死亡等であるか否かの判断が困難な場合、有識者による支給審査会を設置できることにより支給決定迅速化が図られることなどの説明があっております。  なお、条例施行は公布の日からとなっております。  

直方市議会 2018-09-20 平成30年 9月定例会 (第3日 9月20日)

会計年度任用職員につきましては、有給公民権の行使、親族死亡等有給休暇が認められております。  今、議員が言われました産休、育児休業等につきましては、身分の保障はありますけど、無給ということで国からは示されております。以上です。 ○7番(澄田和昭)  わかりました。そしたら、次に、今後のスケジュールについて質問いたします。  

宗像市議会 2018-09-07 宗像市:平成30年第3回定例会(第5日) 本文 開催日:2018年09月07日

学童保育所には、宿題などを行う学習室室内遊びを行うプレールーム二つの部屋があり、そのうち学習室には以前からエアコンを設置しておりましたが、プレールームにつきましては、平成29年度から、室内温度等の調査結果に基づきまして、計画的に平成32年度までに順次エアコン設置を進めてきているところですが、昨今の酷暑による児童熱中症による死亡等の痛ましい報道もあり、児童指導員の命を守るためにも、計画を前倒しして

大牟田市議会 2018-03-07 03月07日-04号

資産を活用しても介護保険料の支払いが困難な場合は、申請により介護保険料減免する制度があり、災害生計中心者死亡等による収入激減による減免のほか、生活困窮者に対する減免制度がございます。この生活困窮者に対する減免制度は、境界層該当者に対する減免と、本市独自の減免制度二つがあり、現在は、より要件が緩やかな独自減免で対応をしております。 

大牟田市議会 2017-09-11 09月11日-03号

本市教職員病休、休職、病気による死亡等の実態をお尋ねしたいと思います。 ○議長境公司)  安田教育長。 ◎教育長安田昌則)  平成28年度の教職員病休者は14名ということになっております。ただ、病気により亡くなったというのは、昨年はあっておりません。 以上でございます。 ○議長境公司)  松尾議員

直方市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会 (第6日 3月 6日)

それから、最終的に滞納賃料を損金計上する場合はどのようにしているかということにつきましては、退去後の滞納家賃は、本人連帯保証人死亡等滞納家賃回収が見込まれない場合に不納欠損等事務処理を行っております。以上です。 ○1番(安永浩之)  今回も、この質疑を行った趣旨のほうは、市営住宅に住まれている方々の生活を守るということでございます。

大牟田市議会 2016-12-16 12月16日-03号

この交付数から死亡等による廃止を除きますと、1万663枚となります。 申請につきましては、地方公共団体情報システム機構で受け付けておりますけれども、同機構から提供されました11月末現在の申請者数としましては、1万3,083件となっております。 次に、申請から交付までの期間につきましては、現在約1カ月となっております。 以上でございます。 ○議長境公司)  今村議員

大牟田市議会 2016-12-15 12月15日-02号

議員お尋ねのカードの取得率でございますが、交付数から死亡等により廃止を除きますと、12月1日現在の人口11万8,079人のうち1万663人が実際に保有されており、その保有率は9.03%となっているところでございます。 以上でございます。 ○議長境公司)  田中議員。 ◆14番(田中正繁)  今、マイナンバーカードの御説明もあわせていただいたところでございます。 

直方市議会 2016-11-30 平成28年12月定例会 (第3日11月30日)

また、本人死亡等償還能力がなくなった場合は、連帯保証人遺産相続者と話し合いを行いました。以上でございます。 ○9番(河野祥子)  どういう回収をしてきたかということで、平成18年の9月議会で、当局は、「償還済額は32億1,981万5,000円で、91.1%を徴収しておりますが」と言ってますが、この時点で未収金が3億円あります。

田川市議会 2016-06-20 平成28年第3回定例会(第2日 6月20日)

平成27年度の集計でございますが、まず、連帯保証人の方の死亡等による変更の手続されたものが41件ございます。このほかに入居の承継、これは住宅名義人の方が亡くなって、親族の方が名義を継承する場合の手続でございます。または、階段昇降困難等により住みかえ、いわゆる階下移動でございます、に伴って発生した件数でございますが、連帯保証人を変更する件数が45件、合計で85件発生しております。  

福岡市議会 2015-10-13 平成27年決算特別委員会 本文 開催日:2015-10-13

この制度は、土地家屋を所有していても年金や預貯金が少ないことで生活に不安を感じている高齢者のために、現在住んでいる土地と建物を担保に生活資金を低金利で貸し付けることにより、自立した在宅生活を支援するもので、もし死亡等があった場合には、自宅を売却して精算する制度である。これまで他の地方自治体で導入した実績があるが、本市状況はどうなのか。

宗像市議会 2015-09-01 宗像市:平成27年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2015年09月01日

この予防接種目的は、乳幼児の重症化死亡等予防目的です。ただし、予防としてのワクチンを接種したからといって、100%かからないというものではありませんが、接種することで直接効果だけではなく集団的な免疫効果も認められております。あわせまして、医療費の抑制や感染した場合の入院・通院、看護休業など保護者の負担も発生いたしますので、その支援にもつながります。